こんにちは!こましお(machiii0303)です(^^)/
いつも通りでいいのかな?
こんな疑問にお答えします。
この記事の内容
✔【結婚式】リハーサルメイクの服装は前開きの服or下から脱げる服
✔私は前開きのブラウスと下から脱げるワンピで行きました
✔前開きで脱ぎきしやすい服装がベスト!!
それでは、さっそく見ていきましょう(‘◇’)ゞ
タップできる目次
【結婚式】リハーサルメイクの服装は前開きの服or下から脱げる服

結婚式も近づき、いよいよリハーサルメイク!
とはいえ、どんな服装で行ったらいいのかな?と思いますよね。
成人式とか、卒業式の袴を着たことがある人は分かると思うんですが、
ヘアメイクをするときってだいたい前開きの服を着るように言われますよね。
結婚式のヘアメイクリハーサルのときも同じで、前開きの
服を着てくるように言われることが多いです。
理由はカンタンで、メイクしてから着替えるからですね(*‘∀‘)
大事な衣装がお化粧で汚れたら困るので大体メイクしてから
着替えることが多いです。
せっかく髪を可愛くセットしてもらいメイクもしてもらったのに
上から服を脱いだら崩れまくりますよね( ゚Д゚)
そんな訳で前開き、もしくは下から脱げる服は必須です。
シャツワンピとかだと一番楽ラクなんじゃないですかね。
私は前開きのブラウスと下から脱げるワンピで行きました

私は前開きブラウスと、下から脱げるワンピで行ったんですが
特に問題なく着替えられました!
ジャンスカみたいなやつでも、わりと下から脱げるやつもあるので
そういうのでもいいかと思います。
とにかく前開きで、頭と顔を崩さない服ならなんでもOKです。
前開きで脱ぎ着しやすい服装がベスト!!

前開きってのは、さっきから何度も言ってるんですが
脱ぎきしやすい服っていうのも大事だと思います。
前開きで、ささっと着替えられる服装が一番理想的だと思います。
とはいえ、前開きの服なんて持ってないな…という人は
安いやつでいいので買った方がいいです(*‘∀‘)
こんな感じで安くてかわいいやつもたくさんあるので
ぜひ一度チェックしてみてください(^^)v
というわけで、今回は以上となります☆