こんにちは、こましお(machiii0303)です。
会社員だった頃会社に行きたくないときは、わりと休みまくりました。
おかげで苦手だった会社に別れを告げて精神が安定してきました。
一生懸命働くのも大事かもだが、辛くなったら休むべき。
身体とか心を壊してしまってから休んでも、遅いですからね。
仕事があっても心身が健康じゃなかったら働けないので。
頑張りすぎはNGです。
タップできる目次
会社に行きたくないときは休むべき話

我慢しすぎはNGですね。
行きたくない会社に行き続けると、限界が来る
我慢して会社に行き続けてる人って結構いますが
みんな段々元気がなくなってきますよね。
もちろん頑張って毎日会社に行く人を否定するつもりはないですが、
私は会社に行くのが辛い人はもっと休んだ方がいいと思っています。
心身を壊す前に、休んだ方が致命傷を負わなくて済みます。
ぶっちゃけ、やりたくないことを毎日やりつつ、行きたくない会社に行き続けると
病気になります。
なので、会社に行きたくなくて仕方ないときはちゃんと休むべきです。
致命傷を負う前に撤退するのが必須
会社に行きたくないのに、我慢して毎日行ったりとかして
パワハラ上司にいじめられたり、嫌なお客さんに何時間も怒鳴られたり。
そんなことしてると、いよいよ気が滅入ってきて致命傷を負うことになります。
ストレスによる過食で激太りしたり、泣きながら会社に通って鬱になったり、、
こんなことになる前に、さっさと退散した方が幸せです。
大事なこと:自分の心の声に従って休みをとる
自分の心の声を無視しまくって、会社が望む通りに働き続けると
つぶれちゃいます。
日本人て勤勉で真面目な人が多いので、ちょっと会社休むと
ああ、やばい。ズル休みしちゃったなあ。。
とかって罪悪感を感じる人が多いですよね。
せっかく休んだのにそんなこと思てたら休めません。。。
有給は使うためにあるんです。
今日は会社行きたくないマジ無理。
ってなったら迷わずに、朝一で「今日は休みます」って職場に連絡しましょ(^^♪
行きたくない会社に行き続けるとパンクします

行きたくない会社にずっと行き続けると、遅かれ早かれパンクします。
例
私:入社2年目で精神的に病む
友人A:入社3年で20キロ太る(ストレスによる過食)
友人B:入社6年目に鬱を発症し休職
私が圧倒的早さでパンクを起こしてますが、”遅かれ早かれ”って感じなので
早めに限界が来て、良かったかなと今では思います。
長いこと我慢すればするほど致命傷を負いやすいかなと思うので
会社に行きたくなさ過ぎて辛い人は
どうやったら現状を抜け出せるか
を休みをとって考えた方が良さげです。
解決策はわりとシンプルで、下記の通り。
・転職して今の仕事を辞める
・とりあえず今の仕事を辞める
・貯金してから今の仕事を辞める
・部署異動とかで環境を変える
1個ずつ見ていきましょう(*^^)v
転職して今の仕事を辞める
わりと多くの人はこの選択肢を選びそうですね。
転職は働きながら並行して行うと結構ハードではありますが
収入がなくなる心配なく環境を変えられるのでお金の面では安心です。
転職を考えてる方は、とりあえず転職サイトに登録してエージェントの方と
面談してみると、転職に希望が持てたりするのでおすすめです。
登録は無料ですし、エージェントサービスも無料なのでこの機会に
登録を済ませておきましょう!
私自身dodaのエージェントサービスを使って転職したことがありますが、
一人で転職活動するより安心感があって良かったです。
企業にPRとかしてくれるのでめちゃ助かりました。
体験談もまとめてるので読んでみて下さい。
とりあえず今の仕事を辞める・貯金して今の仕事を辞める
おすすめはもちろん貯金してからです。
精神的にもう少し耐えられるなら貯金を実家なら50万ほど
一人暮らしなら100万ほど貯めてから辞めた方がいいですね。
可能であれば、仕事辞めたタイミングで実家に住むのが
一番おすすめです。
安定した衣食住環境があれば、安心して生きられますので。
こちらについては、仕事を辞めるステップと言う形でまとめてるので
【仕事辞めたい人向け】仕事を辞めるステップを解説【行動するのが大事】を読んでみて頂ければと思います(*^^)v
部署異動とかで環境を変える
これはチャレンジしてみるのもアリですよね。
安定は捨てずに環境を変えられるので
可能であれば上司とかに相談してみると良いかもです。
私自身も、部署と言うかチームを変えてもらったことが
あります。
おかげで1年は長く働くことが出来ました。
この間に貯金が出来たので無事辞められた感じです(笑)
まとめるとこんな感じです。
何事も準備してからの方が安心ではあるので
部署異動して我慢できそうならそこで貯金が貯まるまで働く
こんな感じでいろいろ紹介してみました。
とりあえず、会社に行きたくなくて辛いときは有給を使って1日休んで
今後のことをゆっくり考えてみてください。
嫌な環境から抜け出す方法を考えて、行動すると結構動けます。
どうしても嫌だから、わりと必死に行動するんでよね。
休んだ方が冷静に今後を考えられますし、結果的に早く嫌な環境から
抜け出せますよ。
どうしても会社に行きたくないときは、しっかり休ましょう(*^^)v
早く行動すれば行動するだけ、早く環境を変えられます。
早速行動に移してみて下さい!
おしまい