こんにちは!こましお(machiiii0303)です(^^)/
今回は、高田馬場のタピオカドリンク店
蘇茶(SO-TEA)に行って来たのでレビューを書きます(^^)
タップできる目次
高田馬場のタピオカドリンク店!蘇茶はこんなお店
東西線高田馬場駅の7番出口を右に出て進むと割とすぐのところに
あります。(住所は最後に記載してます(*^^)v)
外観はこんな感じです。

見るからにいい感じですね!
おしゃれだし、居心地もよさげ。
スタンドだけでなく飲むスペースがあるのは本当に助かります(*^^)
奥にカウンター席があり、手前には3人掛けの席が2つありました。


(荷物が多くて3人掛けの席を一人で牛耳ってすいません…
しかも様子が分かりにくい写真ですいません(*_*))
日中ではなく20時ころ行ったのですが、空いてはいたけど
時間の割にはお客さんがひっきりなしに来てました。
メニューはこんな感じです
メニューはこんな感じでした!

私は初めて行くお店は、王道のタピオカミルクティーを頼んでしまいます(*´з`)
タピオカミルクティーはこんな感じです。

お値段は530円でした!
タピオカはトッピングではなく、もともと入っていました。
甘さあ選べるのですが、0~120%までで選べます。
店員さんに聞いてみたら100%が普通とのことだったので
100%にしてみました。
氷の量も選べます!今回はなしにしちゃいました(^^)/
甘さは、甘すぎるか心配でしたが、ちょうどいいい(^O^)
おいしかったです!
タピオカは粒が大きめで食べ応えばっちりでした。
タピオカ自体はそーんなに甘くない印象。
Mサイズを注文しましたが、結構大きくてお腹がたぽたぽに
なりました。
多いのは嬉しい事でもあるのですが、Sサイズもあるともっと嬉しいな!
と思うのが正直なところです(;’∀’)
とはいえ、ミルクティーもタピオカもおいしかった(^^♪
高田馬場でタピオカが飲みたいなってなったときは駅近だし
タピオカも他店に比べて早めに出てくる印象でした。
ちなみにちょっと注意点としては、店内にお手洗いがありません(*_*)
普通にカフェ的な感じだからあるのかな?と思ったのですが
なかったです(笑)
次回は人気のフルーツティーを頼んでみて追記します~(*^^)v
蘇茶 高田馬場店の詳細情報
蘇茶 高田馬場店の詳細は下記の通りです。
おしゃれだし、おいしいし、インスタ映えも間違いなし(^^♪
ぜひぜひ行ってみてください!(^^)!
住所:新宿区高田馬場1-17-18 マルシメビル1F
TEL:050-5356-4351
営業時間:月~木、日、祝 11:00~22:00
金、土 11:00~23:00