こんにちは。こましおです!(^^)!
私カフェがだいっすきなんです!!!
心から愛してます。
母上が小学生くらいのときからよくお茶に連れてってくれて
それからずっとカフェ好き!!!
だから皆さんにお勧めのカフェとか
実際お店行った感想とかをお伝えしていきたいと思います。
タップできる目次
但馬珈琲店でお茶してきたレビューを書くよ
今日は初めて但馬屋珈琲店に行ってきたので、レビューをしていきます!(^^)!
落ち着いた店内で大きいカウンターがあり、テーブル席が5つほどありました!
(次回からちゃんと席数とか数えてきます( ;∀;))
お客さんの年齢層はちょっとお高め。
マダムな方達が1人とか2人とかでお茶してました。
ちなみに、今日のお茶メンツは
私、姉、姪(1歳10か月)ベビーカー!
ベビーカー断られるかな?と思ったのですが
全然大丈夫でした。
(男性の店員さんが対応してくれ、結構感じよかった(*^^*))
私は大体姪を連れてお茶に行くことが多いので
ベビーカーOKかとか、店員さんの対応とかよく見てます( ..)φ
メニューは大体コーヒー500円以上ってかんじの
ケーキセットは1100円~1200円てとこです。
食事とセット(カレーとか)は1400円。
ちょいとお高めな印象でした!
(メニューの写メ撮ってくればよかた、、、( ノД`)シクシク…)
但馬珈琲店の紅茶
今日に限って私も姉も紅茶を頼んでしまいましたwww
コーヒーのレビューできないやんけwww
姉はダージリン、私はアッサムを頼みました!
リーフティーで、ポットで出てくるし、お得感ありました(*^^*)
2杯半くらい入ってたので結構楽しめました☆
でも、来たばっかりの時は薄いから、結構待ってから注いだ方が
良いです。。(笑)
2杯目からは味がしっかり出てて美味しかったです(*^-^*)
あと珍しいのが、レモンじゃなくてライムを付けてくれるみたいです。
だから、紅茶頼むと「ライムかミルクお付けしますか?」て聞かれます。
でも、ライムって結構苦いからめちゃ渋くなってかなり大人の味になりますw
姉がライム頼んでて入れてみましたが、しっぶ( ;∀;)かったです。
私はミルクにしたけど、これは牛乳ではなくコーヒー用のミルクでした。
但馬珈琲店のケーキとサンドイッチ
今回はケーキセットと、サンドイッチのセットにしました。
ケーキはレモンチーズケーキ(*^^*)
サンドイッチはチキンと蓮根(*^^*)
ケーキはお値段の割に、ちょっとチープな感じの見た目で
若干不安になりましたが味は美味しかったです。
チキンと蓮根のサンドイッチもめっちゃおいしかった!(^^)!
(でもちょっと小さかったよ)

コスパで考えるとちょっとお高めかなって感じですが
店内落ち着いてるし雰囲気も良い感じなので
総合的にリピートしたいなと思えるお店でした(*^-^*)
おしまい