こんにちは!こましお(machiiii0303)です(^^)/
台湾スイーツってタピオカが今すごく流行ってますが、他にもおいしいのが
沢山あるんです!(^^)!
MeetFresh 鮮芋仙(ミートフレッシュ シェンユイシェン)吉祥寺店に行って
おいしい台湾スイーツを体感して来たのでレビュー記事を書きます(*^^)v
タップできる目次
メニュー紹介
メニューはこんな感じでした!

ちなみにこれは夏メニューでして、
たしか吉祥寺は5月くらいからずっと夏メニューで
あったかいのは頼めませんっ!
ちょっとまだ肌寒いときにLサイズの芋園を食べたら
極寒の地になりましたww
でも暑い日にMサイズだと、もっと食べれるかも?てなります。
そのへんの塩梅はなかなか難しいですね(*・ω・)ノ
絶品台湾スイーツ♪芋園

早速ですがこの写真が、芋園(いもえん)ですっ!!
これは夏バージョンでかき氷っぽいですが
いろいろ入ってるかき氷みたいな感じですね。
冬にはこれがおしるこっぽくなるみたいです。
夏verは甘いタロイモ、タピオカ、小豆に、
芋で作ったお団子の芋園(いもえん)が入ってます。
氷の味は黒蜜っぽい味でして、優しい甘み₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
さっぱりしてて美味しいです!
写真は芋園2号というやつですが、他にも
何種類かありました。
いろいろ食べてみて自分の好きなの見つけられると楽しいですね( 〃 ❛ᴗ❛ 〃 )
冬verはまだ食べたことないのですが、どんなのか楽しみですね₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
仙草にもチャレンジしました(^^)
仙草(せんそう)というのが、こちら!

見た目コーヒーゼリーみたいですが
全然違いますっ!
甘さ控えめなプルンプルンゼリーでして
後味がちょっと苦いんです(^^)
大人の味って感じですね!
このゼリーの下にシャリシャリの氷があり
そちらも後味苦いです。
なんだか分からないで食べると動揺するかもですが
最初から苦いらしいと知って食べれば結構大丈夫!
慣れてくると美味しく感じてきます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
ここにも芋園が乗っていて、苦いのと甘いので
いい感じの口の中のバランスになります。
とはいえ、台湾スイーツは全体的に優しい甘さ。
甘過ぎずすっきりさっぱりしていて
夏の暑い時期には本当におすすめです!
他にも豆花(とうふぁ)というスイーツがあるので
次回挑戦してみます^_^
もうちょっと通ってみて、違うメニューも追記していきますね₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
MeetFresh 鮮芋仙 吉祥寺北口店詳細
お店の詳細はこちらです。
MeetFresh 鮮芋仙 吉祥寺北口店
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-1
吉祥寺駅より徒歩2分
営業時間 11:00 ~ 21:00
席数:1階8席 2階36席
TEL:042-227-5939
美味しい台湾スイーツ、ぜひ体感してみてください₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
おしまい