こんにちは!こましおです!(^^)!
シャンプーってびっくりするくらい種類がありますよね!
なかなか自分に合ったシャンプーを見つけられず
困っている人を”シャンプージプシー”って言うみたいです(;’∀’)
今日はそんな方にもすごくお勧めなシャンプーを見つけたので
紹介します(*^^)v
・髪がいまいちサラサラにならないなぁ
・パサつく髪が嫌すぎる!
・頭皮が乾燥してる、、、
・シャンプーした後背中とかがかゆい…
タップできる目次
シャンプーを選ぶ上で最も重要なのは”洗浄成分”!!!
シャンプーで何よりも1番重要視しなければいけないのは
「洗浄成分」です!!!
洗浄成分の他にどんなすごいオイルとか髪に良い成分が入ってたとしても
とにかく1番に見なければいけないのは洗浄成分です。
参考までに私が理想のシャンプーを見つけるまでに使ったシャンプーのレビューをしていきますね(*^^)v
いいから早くお勧めシャンプー教えてー!
という方は飛ばしてね(*´з`)
洗浄力が強すぎるシャンプーを使用し続けるのは
肌や髪に悪い!
商品名を実際出すかちょっと迷ったのですが
公開しちゃいますっ!!
私は長年美容院で”Aujua”という結構高めのシャンプーを使ってました。
髪こそツルツルになるものの、使い続けるうちに髪を洗った後背中に湿疹が出たり
痒くなりました。
段々湿疹が消えなくなって結構凹んでたよう( ;∀;)
私が使ってたこのシャンプーの洗浄成分は「高級アルコール系」という
洗浄成分がすごーく強いシャンプーだったのですwww
お陰で、というかそのせいで、元から弱い肌がもっとボロボロになってしまったんですねえ( ;∀;)
※こんなシャンプーは使っちゃダメ!
・高級アルコール系(ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウムなど)
・石けん系(石けん用、素地純石けん、脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウムなど)
敏感肌におすすめで有名なNOVのシャンプーを使ったけどダメだった!
@cosmeなどでクチコミを見て、わたしが最初に試したのは
NOVのシャンプーでした。
何回か使ってみたのですが、蕁麻疹の症状が良くなることはなく
同じ症状がずっと出ていました( ;∀;)
すぐ使うのやめてしまったよぉ(T_T)
あと香りが全くないというのが、個人的に寂しかった、、、
シャンプーはいい匂いがいい(*´з`)
シャンプーの成分表って、成分が多い順に書かれてて10番目くらいまでに
洗浄成分が強すぎる成分が入ってないのを
しっかり確認することが大切ですっ!!!
ちなみにNOVは5番目に「ラウレス硫酸Na」が入ってた、、、(T_T)
アミノ酸系シャンプーでも「ベタイン」が入ってるのはちょっと注意!!!
次に使ったのは アロマのやさしさ というシャンプーです。
|
これを使っているうちに湿疹が段々収まってきました!!
肌に優しいとされているアミノ酸系の洗浄線分を使用している商品で
全体的にオーガニックを前面に出しているアロマ専門店が作っているシャンプーです。
シャンプー自体に香りはありますが、洗った後とかは無臭です。
そのくらい優しい香り!!
これは3ヶ月くらい使いました。
でも…肌に優しいのはいいんだけど、なんか髪がベタつく、、、
これって気のせいじゃないデスヨネ…?
と思って調べてみたら、入っていました「ベタイン」、、、。
この成分は肌に優しい洗浄成分なんだけど
髪に残りやすく、結構一生懸命流さないとベタつきが出てしまいます。。
好みにもよるけど、個人的にはそんなにおすすめじゃなかった…!
アミノ酸系シャンプー”ボタニスト(ダメージケア)”が1番オススメ!!!
早速近所のドラッグストアで成分表を見ながら選んで購入した商品がこちら!
※ボタニストの中にも”スムース” とか ”モイスト”とか
色々種類があってそれぞれ成分が違うので買うときは注意してね!!
これを使い始めて、3ヶ月くらい経ちますがめーーーっちゃいい!!!
髪はサラサラ、いい匂い、ちゃんと泡立つ!
背中のぶつぶつが出ないシャンプーに出会えた!
いちいち通販とかじゃなくていい、そこの辺のドラッグストアですぐ買える!
ちなみに、カラーの持ちもボタニストにしてから良くなったと思います!
個人的な感想だけどっ!
シャンプーを選ぶときはボトルの裏の「成分表」を見て選ぶべし!!!
最後に自分でシャンプーを選ぶときの極意をお伝えします(*^^)v
興味のある人はぜひチェックしてみてね!
シャンプーの洗浄成分は大きく分けて4つ
・高級アルコール系(ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウムなど)
・石けん系(石けん用、素地純石けん、脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウムなど)
・アミノ酸系(ココイル~系、○○アラニンなど) ←コレを選ぼう!
・ベタイン系(コカミドプロピルベタインなど)
選ぶべきはアミノ酸系一択!!!!
そして選び方はこんな感じです(/・ω・)/
①シャンプーボトルの裏を見て、2番目くらいから10番目くらいまでに目を通す。
②ココイル~系、○○アラニンという洗浄成分が2番目、3番目以降に含まれてるかを確認っ!
③ラウレス硫酸、ラウリル硫酸などの硫酸系が含まれてないことを確認っ!
ラウレス、ラウリルと表記されていればその時点で
シャンプーボトルを元の位置に戻しましょう!
ご縁がなかったということで…さようなら。。(笑)。
優秀なのがあるんだね!(^^)!
他にも良いシャンプーがあったら追記します(*^^)v
シャンプーの洗浄成分が大事というのは、読んだ本でなんとなく知っていたのですが
この方のブログでシャンプー選びの極意を学びました!
興味ある方はぜひ参考にしてみてくださいね(*^^*)
元美容師Mがお伝えする髪のお悩み撲滅ブログ
・シャンプーは洗浄成分が命!
・ボトルの裏の成分表をしっかり確認!
・アミノ酸系(ココイル~系、○○アラニンなど)を選ぶべし!
・ラウレス、ラウリルって書いてるやつはNG!
シャンプー選びに悩んでる1人でも多くの方の参考になりますように(*^-^*)
おしまい
[…] を使いましょうという話です。 洗浄成分が強すぎないシャンプーについては以前記事をかいてるので 参考にしてみてください。 【もう失敗しない】肌と髪に優しいシャンプーのレビュー […]