こんにちは!こましお(machiii0303)です(^^)/
なんかいい方法はないかな?
ネットオフってどうなの?
ブックオフとかでもいいんだけど
持っていくのめんどくさいし
重いんだよなあ…
こんな疑問にお答えします。
この記事の内容
✔【めっちゃ便利】ネットオフでいらない本を売ってみた
✔まずはネットオフに登録!したらさっそく本を売ってみよう
✔ブックオフより俄然いい!家とネットで完結して最高
それでは、さっそく見ていきましょう(‘◇’)ゞ
タップできる目次
【めっちゃ便利】ネットオフでいらない本を売ってみた
本を買って読むのはいいんですが
気づくともう読まないかな…って本で
本棚が埋まってたりしますよね( ゚Д゚)
とはいえ、重たい本をブックオフとかまで持ってくのも
めんどいですよねw
そんなときにおすすめしたいのが
ネットオフ!
先日使ってみたんですが、めっちゃ
良かったです(*‘∀‘)
手続きも簡単で、家まで本を取りに来てくれるし
ダンボールまで送ってくれるんです!(^^)!
ここまでしてくれると、さすがに
めんどくさがりの私でも出来ました(笑)
集荷の日が決まってるので、この日までには
終わらせなきゃ!っていうのもあるので
必然的に期限があるので
確実に部屋もきれいになりますし
断捨離できるってとこもいいです(^^)
まずはネットオフに登録!したらさっそく本を売ってみよう
では、さっそくネットオフに登録してみましょう!
こちらのリンクから登録できますので
サクッと登録してみてください(*‘∀‘)
ネットオフに本を売る
家まで本を取りに来てくれる
”ご自宅集荷”というのを選べば家まで取りに来てくれるので
重い本をお店まで持っていく必要もなくてラクです(*‘∀‘)
これが本当に助かって初めて使ったとき
感動しました!
前はちょこちょこ売りに行ってたんですが、
これからはしばらくためておいて、一年に数回
ネットオフで出せばいいかなって感じです(^^)
頼めばダンボールも家に送ってくれる
あと、ダンボールプレゼントっていうのを
選べば、ダンボールも無料でもらえます(^^)v
私もダンボール頼みましたが、頼んだら
2日後くらいには家に来ました!
あとはいらない本をダンボールに詰めて送るだけ
ダンボールさえくれば、あとはいらない本をたんたんと
ダンボールに詰めるだけですね(*‘∀‘)
すき間が合ったりすると良くないそうなので
すき間なく埋められるように詰めたり
どうしてもすき間ができるところには
広告や新聞紙を丸めて詰めるなど
工夫するといい感じです!(^^)!
ちなみに、人気のビジネス書は
450円で売れたものもありました(*‘∀‘)
ブックオフより俄然いい!家とネットで完結して最高
今までだと、ブックオフみたいなところに
持てるだけ持って売りに行くって感じでしたよね。
それが会員登録とかも家でできて
都合の良い日を指定すれば家まで本を
取りに来てくれて、後日お金は
自分の口座に振り込まれるという
本当に便利なサービスだと思います!(^^)!
1回会員登録をしてしまえば、次からは
申し込むだけでダンボールをもらって
本を売ればいいだけなので
本がたまってきたら売るっていうのを
ひたすら繰り返せそうです!(^^)!
私は一年に数十冊本を読むので、
ネットオフみたいなサービスがあると
本当に助かります。
読まない本はサクッ売れば
部屋が本だらけになるのを
防げます(笑)
そんな感じで、すごく便利なサービスなので
たくさん本を売りたくてまだネットオフを
使ったことがない方は、ぜひ使ってみてください(*‘∀‘)
今回は、以上となります☆