こんにちは!こましお(machiiii0303)です!(^^)!
今日はブログを始めたばかりの人のこんなお悩みを解決する記事を書きました。
* どんなことを記事にしたらいいか分からない
* 毎日記事を更新できるコツって何?
タップできる目次
ブログを続けるために1番大切なことは
記事作成のハードルを下げること
ブログを続けるために1番大切なことは、記事作成のハードルを下げることです!
途中で嫌になって辞めたら、せっかく始めたのにもったいなさすぎる( ;∀;)
だから続けやすいように工夫する必要があるんですね。
私がブログ始めて数記事の時は2500文字を超える大作を結構書いてましたが
とても疲れます…
ブログを長く続けるために、記事作成のハードルを下げるポイントを
押さえるましょう(*^^)v
1500文字くらいを目安に書けるといいんだって!
ブログを続けるのに1番大切なことは記事作成のハードルをさげること
好きなものを生かして記事を書く
ハードルを下げるのにもってこいなのは、好きなものを記事に書くこと!
例えばスキンケア大好きだったらスキンケアについて書く。
猫が大好きだったら、「かわいい猫画像まとめ」の記事を書いてみるとか。
自分が好きなことをまとめたりするのは、そんなに苦じゃないですよね(*^^)v
慣れてきたら、「好きなもの」×「悩みを解決する」記事にして”読まれる記事”を
意識していきたいですね☆
でも、最初のハードルってとにかく続けること。記事作成に慣れること。
数をこなさないとなかなか慣れないし、認知されたり読まれることもないんですね…
だから最初は大変だけどとにかくなんでもいいからじゃんじゃん書きましょう!
ちなみに、私も何でもいいからじゃんじゃん書く時期なうですw
人に読まれる、誰かの役に立つ記事なんてそんなに簡単には書けないんですね(*_*)
最初は修行の時期なので、ステキな記事が書けるようになるまで淡々と試行錯誤して
好きな記事を書いて毎日更新を目指しましょう♪
好きなものを生かして記事をたくさん書こう
マニアックな話題でも読んでくれる人はいるから大丈夫!
好きなことを書いても、こんなの書いて読まれるかな…?と不安になりますよね!
でも、大丈夫です!誰かしら興味のある人や検索をかける人がいます。
例えば
「こんなマイナーな化粧品使う人いるかな?私しか使ってる人見たことない…」
それはチャンスでもありますよね!それに関して書いてる人が少ないということは
あなたの記事が、検索結果の上位に表示される可能性だってあるんです(*^^)v
とにかく慣れること、記事を書くことが大切なので興味があって記事が書けそうなことは
何でも書いてみましょう!
記事を書けば書くほど、あなたの可能性は広がります☆
マニアックな記事も読まれることはある!
躊躇せずにどんどん記事にしよう
まとめ
☆好きなものを生かして記事を書くこと
☆読まれるかな?とか気にしない
☆マニアックな内容でも意外と読まれるから躊躇しないで書く
なんとなーく書いた記事が意外と読まれてたりすることは結構あるみたいですね(*^^)v
ひどいと3000字を超える記事を書いてたから書くのに
2時間とかかかってましたww
一概に文字数多いのが悪いとは言えないけど
書くハードル下げるためには1500字くらいを目安にするとすごく書きやすいよ(*^^)v
この記事はタクスズキさんの本を参考に書きました☆
ブログについてもっと知りたい方はぜひ読んでみてネ(*^^)v
(2021/01/18 19:22:47時点 楽天市場調べ-詳細)
参考までに、この記事の文字数は1583文字ですよ♪
おしまい