こんにちは!こましお(machiii0303)です(^^)/
相手の両親と顔合わせしなきゃいけない(;・∀・)
調べてみたけど金額が結構高いし
お得に予約する方法はないかな?
こんな疑問にお答えします。
この記事の内容
✔【顔合わせをお得に予約】一休.comでお得に顔合わせを予約しよう
✔【彼や両親と事前相談必須】お店を選ぶときのポイント
✔私自身はわりとカジュアル目なお店でやりました
それでは、さっそく見ていきましょう(‘◇’)ゞ
タップできる目次
【顔合わせをお得に予約】一休.comでお得に顔合わせを予約しよう

結婚が決まるのは嬉しいんだけど、決まったとたん
やることがいっぱいでびっくりしますよね( ゚Д゚)
その中の一つが顔合わせ。
顔合わせは両親と自分たちだけでやる人もいれば
兄妹も含めてやる人も。
最低でも6人以上になることが多いので
金額もわりと大きくなります。
これから結婚式や新生活でお金がかかることが多いし
なるべくお得に顔合わせ会場を決めたいところですね。
【おすすめ】一休.comがお得で便利
一休.comレストランはお得にレストランを予約できる便利なサイトです。
これを使えば、お得にお店を予約できるのはもちろん、ポイントもたまるので
特に金額の大きい顔合わせの時は一休.comがいいですよ(^^)v
キーワードで「顔合わせ」と検索すれば
顔合わせのプランがあるお店が500件近く出てきます( ゚Д゚)
(2020年11月13日時点)
この中からさらに条件をしぼって、自分たちに合ったお店を
探しましょう。
お店をえらぶだけで一苦労ですが、日程を調整したり
日程調整した日にお店が空いているかを確認したり
いろいろ大変ですが、がんばって乗り切っていきましょう!(^^)!
コチラから一休.comでレストランを探せます。
ステキなお店をぜひ見つけてみてくださいネ(*‘∀‘)
【彼や両親と事前相談必須】お店を選ぶときのポイント

お店がたくさんありすぎてどんなお店を選べばいいか分からない…
ってなると思うんですが、彼や両親と事前にどんなお店がいいか
話しておくことが大切です。
顔合わせというと、かっちりしたお店で料亭のようなお店で
やるべき!と思ってる人もいれば、
カジュアルな感じでいいんじゃない?と思ってる人もいます。
かっちりかカジュアルか、洋風化和風か両家両親に確認必須
自分たちというより、お互いの両親がどんな感じを求めているのか
事前にリサーチは必須ですね!
最近はホテルのアフタヌーンティーで顔合わせというスタイルも
出てきてるので、個室かそうでないのか、料亭の方がいいのかレストランや
ホテルのラウンジなど、カッチリし過ぎない方が
気楽でいいのか、一度ご両親に確認してみましょう!(^^)!
カッチリしてるところはもちろんステキなんですが
肩ひじ張らずにカジュアルなお店でリラックスして
顔合わせするのも結構おすすめです(^^)v
私自身はわりとカジュアル目なお店でやりました

かくいう私は、かなりカジュアル目なお店で顔合わせしました。
両家ともそんなに立派な料亭とかじゃなくてリーズナブルな
お店がいいよと言ってたので金額的には助かりました。
お店がカジュアルなので、そんなにかしこまらなくていいし
服装こそキレイ目ワンピでしたが、結構ラフな感じでした。
いつもランチに行くよりはちょっと特別な感じくらいの
お店だったので、みんなリラックスできて終始なごやかでした。
会話がなくて困った…という顔合わせの感想をよく聞きますが
静かすぎると沈黙がかえって際立ちますよね( ゚Д゚)
ちょっとざわざわしたお店くらいの方が、ほどよく感じる気がします。
あと、顔合わせ用に家族紹介的な資料を作っておくと
すごく喜ばれますよ(^^)v
会話のネタにもなりますし、一言位紹介文を書いておくだけで
なんとなく人となりが分かるのですごくおすすめです!(^^)!
無料でテンプレートを出してくれてるサイトがあるので
時間があったらぜひ作ってみるといいと思います。
ちょっとめんどくさいですが、それ以上に思い出にもなるし
お互いの家族がなんとなく分かりますし、両親も喜んでくれますよ(*‘∀‘)
テンプレートサイトはこちらからいけます。
興味のある方はぜひ見てみてください(^^)v
ステキな顔合わせになりますように(^^)
というわけで今回は以上となります☆