こんにちは!こましお(machiiii0303)です!(^^)!
今日は伸びるブロガーの特徴をまとめました!
この特徴をマネして皆さんも伸びるブロガーになりましょーう!(^^)!
* どんなことをしたら伸びるブロガーになれるの?
ぜひチェックしてみてネ♪
タップできる目次
プロのマネを出来る人は爆速で成長する
例えば成功しているブロガーさんが「これをやってください」と
言ってること、あなたはすぐにマネできるでしょうか?
これを素直にすぐマネできる人は最強!
そしてその、すぐマネできる人は極少数です。
実践できない理由は、「めんどくさい」「恥ずかしい」がほとんど。
この2つの壁を、あっという間に乗り越えて即マネできる人は強いです!(^^)!
めんどくさいの壁
ブログ運営ではファーストペンギンになることがとても大切。
ファーストペンギンというのは、リスクを取った1番乗りの人が得をすることを言います。
このことを知っていても、なかなか人はファーストペンギンになろうとしません。
「めんどくさい」「スキルが足りない」様々な言い訳を作って1番乗りになろうとは
しないのです。
まず、ブログ初心者は書くこと自体がめんどくさい。と感じる
人もいると思います。
そんな人たちの中で学んだことをすぐ記事に出来る人は、抜きんでることが出来ます。
ブログは何度も改善が出来るので、出してダメなら改善する。
”最速を繰り返せば最高に近づく”のです。(by 梅木雄平さん)
ブロガーに大切なのは、スピード感!
結果を出したいなら、とにかく素早く動くことが大切です(*^^)v
恥をかくの壁
誰だって恥をかくのは嫌なものですよね。
「あいつマネしてきた!」とか、「二番煎じだ!」とか言われることも
あるかも知れません。(注目されるようになればですが…)
仮に言われたら嫌ですが、ブロガーとして誰よりも成長したいなら
そんなこと言ってる場合ではないようです。
気にせずマネして、どんどん結果を出していった方が吉◎
バカにされることがもしあっても、気にせずいきましょう!
誰かが新しいことに挑戦してるときにバカにする人なんて
ただの可哀想な人です。
そんな人は自分が何か新しことに挑戦するとき、誰かにバカにされることを
恐れて身動きが取れなくなり、成長できません。ドンマイ。
そんな可哀想な人はほっといて、成長したい人はどんどんプロのマネを
しましょう!!!
ブログ初期段階では我流でやるより、プロの手法をマネた方が
圧倒的に成長します。
響きだけでウキウキしてきました先輩!
☆成長したいならスピードが命!
☆プロのマネをしまくる
☆めんどくさいの壁を超える
☆恥ずかしいの壁を超える
☆バカにされることを恐れない
秒速でプロや成功してる人のマネが出来る人が最強です(*^^)v
この記事はタクスズキさんの本を参考に書きました☆
ブログについてもっと知りたい人はぜひ読んでみてネ(*^^)v
(2021/01/18 19:22:47時点 楽天市場調べ-詳細)
おしまい