こんにちは!こましお(machiiii0303)です(^^)/
何を使っても乾燥してしまって一向に乾燥肌は治らないし…
洗顔後は1分以内に化粧水をつけないと無理!
敏感肌にも優しい洗顔方法を教えて欲しい!!
こんな疑問にお答えします。
この記事の内容
✔脱洗顔フォーム&クレンジング!洗顔はぬるま水が正解
✔乾燥の原因は”洗いすぎ”と”スキンケアのし過ぎ”
✔【経験談】ぬるま水洗顔を1週間試したレポート!
この記事は、こちらの本を参考にして書きました!
敏感肌に長年悩んでいる方には、めっちゃおすすめの本です。
ぜひ読んでみてくださいネ!(^^)!
(2021/01/19 19:23:26時点 楽天市場調べ-詳細)
タップできる目次
脱洗顔フォーム&クレンジング!洗顔はぬるま水が正解

敏感肌の原因の多くは”乾燥”によるもの。
なぜ肌が乾燥するかというと”洗いすぎ”が原因です。
クレンジングは、肌についている良いものも悪いものも
根こそぎ落としてしまいます。
その上さらに洗顔フォームや石けんで顔を洗えば
肌に残る油分は皆無で、乾燥肌の出来上がりです。
これを毎日くりかえしていたら、乾燥肌になるのも無理はありません。
乾燥してバリバリになった肌は外部の刺激を受けやすく
何にでも敏感に反応し、敏感肌となります。
お風呂から出たら1分以内に化粧水を塗らないと
つっぱてしまって、いてもたってもいられない程…( ;∀;)
これはまさに、自分の肌が本来持つ力を発揮でしていない証拠で
化粧品依存症になってしまっています。
そんな状態ではとても健康な肌とは言えず、常に
トラブルが起きては消え、また起きるといった繰り返しで
負のループから抜け出すことが出来ません。
そこで、まず自分の肌を正常な状態に戻すために
クレンジングと洗顔フォームの使用をストップし
ぬるま水洗顔を始めてみましょう。
お化粧はどうやって落とすの?という質問が聞こえてきそうですが
このようにトラブル続きの肌に、クレンジングや石けんを使わないと
落とせないようなお化粧をするのも、肌にとっては大きな負担です。
リキッドタイプのファンデーションなどはお休みして
お粉をかるーく、塗る程度のメイクに切り替えましょう!
石けんで落とせるタイプのパウダー状の化粧品は
ほぼほぼぬるま水洗顔で落とせます(私が毎日落とせてます!)。
すっぴんなんて無理!!と言う人でも、石けんで落とせるパウダータイプの
化粧品を使うことが出来れば、ポイントメイクは楽しめますし
肌にも優しいので、ぜひ挑戦してみてください(*^^)v
乾燥の原因は”洗いすぎ”と”スキンケアのし過ぎ”

なんでこんなに乾燥するんだろう、塗っても塗っても乾燥するのは
どうしてなんだろう…と思ったこと、ありませんか?
その原因の1つは、洗いすぎ!
もう1つは1、なんとスキンケアのし過ぎ…
洗いすぎてカサカサになった肌に化粧水を塗るのは逆効果!
ぬったときは、しっとり潤うような気がしますが
それは塗った直後のみです。
水って蒸発しますよね。化粧水の成分の9割は水です!
肌からも例外なく水は蒸発します。
そこで問題なのが、蒸発するときに肌に必要な水分も
一緒に蒸発させてしまうことです(゜-゜)
本を水で濡らしてしまったときって、乾いたときに
本の端がめくれあがってパリパリになっていますよね。
あの感じです。
肌も同じで、化粧水を塗り続けるとあの状態になります。
衝撃の事実なのですが、洗顔後に化粧水は間違ったスキンケア
なんですね。
今まで私が化粧水にかけてきたお金って何だったんだろう…と
悲しくなります。。。
これは、化粧水に限ったことではなく、化粧水から後の全ての
工程において言えることです。
乳液、美容液、アイクリームなどなど…
水どころかもっと肌に有害な成分が沢山入っているものを
肌に塗りつけるのは敏感肌にとってまさに地獄。。
状態を悪くするだけなのでなるべく早めに卒業しましょう。
でも…ぬるま水洗顔にしても実は肌はめちゃ乾燥します。
この状態で過ごすのは無理(T_T)ってなるのですが
朗報です。
化粧水の代わりに1つだけ塗っていいものがあります。
それはワセリン。
ワセリンの分量にもまた衝撃だったのですが、米粒1粒程度の量が
顔全体の量だそうです。
足りなければ、少しずつ足してみてください。
塗り方は手のひら全体に広げたものを顔に優しく押しつける感じ。
こするのは炎症の原因になるのでNGです。
これを3週間程続けると、少しずつ肌の状態が改善していくそうです。
【経験談】ぬるま水洗顔を1週間試したレポート!

私自身ぬるま水洗顔を始めて、1週間が経過しました!
最初はかっさかさになって、どうしよう…(T_T)と思いましたが
1週間するとワセリンを塗らなくても大丈夫なくらいになってきました。
始めた日の写真はこんな感じで、かなり乾燥が目立ちます。

実はヒリヒリもしています。(汚くてスミマセン(T_T))
でもこのときは、まだ本をしっかり読み込んでなかったので
40度くらいのお湯で洗ってしまっていたのも良くなかったです。
35度にしてから、粉を吹いてしまうようなことはありませんでした。
これが1週間経ったときの写真です。

こちらも汚くてスミマセンではありますが、めくれあがったり
ヒリヒリするようなことはなく、先週より落ち着いています。
かゆみも今はなくなりました。
あと、毛穴の開きに小学生のころからずっと悩んでるのですが
それがちょっと改善されたような感じがします!
まだ1週間なので分からないですが、今後もっときれいになって
くれたらめちゃ嬉しいですね(T_T)
洗顔後の乾燥以外は特に辛いことはありませんでした。
ただ、お湯の温度を35度にして、手に水を貯めて
押し洗いするだけなので簡単ですし手間は一切かかりません。
お金も一切かからないところがぬるま水洗顔のいいところですね!(^^)!
いい石けんや、デパコスの洗顔フォームを使っても何も違いが
ありませんでしたがぬるま水洗顔は1週間で成果が見えました。
肌に悪いことはほぼしていない(石けんで落ちるメイクだけしてます)
ので、自分は肌に良いことをしてるんだ!という自信を持って出来るのが
いいなと思います。
いいのか悪いのか分からないで使ってるのが、個人的には一番嫌だったので
ぬるま水以外は全部だめ!とはっきり知ることが出来すっきりしました。
あとは肌が健康になるまで、カサカサで辛いときもあるかもしれないけど
続けるのみです!
私のように敏感肌で悩まれている方は、ぜひトライしてみて欲しいです!(^^)!
ちょっと勇気がいりますが、やってみると効果抜群です!(^^)!
もっと続けてみて、追記していくのでぜひまたご覧ください(*^^*)
おしまい
[…] いね(‘◇’)ゞ 【たったこれだけ!】ぬるま水洗顔するだけで敏感肌が改善する […]